ニュース

スポンサーリンク
ニュース

フランチャコルタの親、グイド・ベルルッキ創業者フランコ・ジリアーニ亡くなる

フランチャコルタの生みの親として知られるフランコ・ジリアーニがこのクリスマスに90歳で亡くなりました。 彼は、グイド・ベルルッキ伯爵とともに、地域全体の運命を変え、フランチャコルタを伝統的な方法で作られたスパークリングワインの世界で最も一貫...
ニュース

ボーイングとエアバスの貿易戦争がワインにも影響!?

10月から続く貿易戦争の影響で、フランス、ドイツ、スペイン、英国で製造された2リットル以下のワインに関して、25%の付加価値税率の導入が提案されています。これは米航空大手ボーイングのライバルである欧州のエアバスに対して、EUが不当な資金調達...
ニュース

2019年も11月21日にボージョレー・ヌーヴォーがやってくる!

今年も新酒が出来たことを祝うイベント、ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日がやってきます! 毎年11月の第三週の木曜日に決まっているヌーヴォーの解禁日ですが、今年は11月21日です。 「ボジョレー」と名乗ることのできるワインは、原産地呼称統制(A...
ニュース

国際宇宙ステーションへ12本のワイン打ち上げ

国際宇宙ステーションへの最新の荷物には、12本の高級フランスワインが含まれています。 ルクセンブルクの会社Space Cargo Unlimitedは、宇宙飛行士が飲むためではなく、科学の名の下に赤ワインを送りました。 ワインはSpace ...
ニュース

伝説の巨匠ジャイエ氏最後の「ピノ・ノワールの王様」1000本に38億円

フランスの伝説的なワイン醸造家の故アンリ・ジャイエ(Henri Jayer)氏が手掛けた最後のブルゴーニュワイン1000本超が競売に掛けられ、予想をはるかに上回る計3000万ユーロ(約38億円)で落札された。AFP通信が報道した。 最も高い...
ニュース

世界ワインテイスティング大会、今年の優勝はスウェーデンチーム

ブラインド・テイスティングの実力を競う「世界ワインテイスティング選手権 2017」が14日、フランス・ブルゴーニュのワイン名産地コート・ドールで開催されました。 今年で5回目となる大会は、昨年優勝した中国や地元フランスを下して、スウェーデン...
ニュース

ナパ、ソノマが山火事、約2万人が避難 多くのワインヤードとワイナリーが甚大な被害

アメリカのカリフォルニア州北部で相次いだ山火事が強風により燃え広がり、11日までに死者が17人、100人以上が負傷しました。また、多くの建物が焼失し、約2万人が避難しています。行方不明者数も180人以上いるとされていますが、一部は家族と離れ...
ニュース

ワインヤードはAIで管理 サッポロが安曇野で

近年、評価の高まっている日本ワイン。「ワイン事業をビールに次ぐ第二の柱にする」という目標を掲げているサッポロビールが展開する「グランポレール」もその一翼を担うブランドの一つです。 北海道、長野、山梨、岡山と気候風土の違う4か所のワインヤード...
ニュース

リーデルがカジュアルなワインタンブラー『ハッピー・オー』の新色を発表

気軽に使えるワインタンブラーのセットとして人気の『ハッピー・オー』。 これまでの4色(レッド、グリーン、ブルー、イエロー)に加え、新たにシナバーレッド、オレンジ、パープル、アジュールブルーが仲間入りします。 脚のないふっくらとした卵型の形状...
ニュース

ぶどうの房? それとも泡? ナハトマンからユニークなグラス『バブル』登場

ドイツのクリスタルウェアブランド「ナハトマン」から、ユニークな形状のグラス『バブル』が登場しました。 球状の面で覆われたグラスの側面は、まるでぶどうの房か泡のよう。そのボリューム感あふれる立体光と見事に調和し、儚くも美しいシャボン玉のイメー...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました